Comfortable space

心も解ける
自由な空間。

この空間は緊張をほどき、自然体でいられるオフィスを目指しました。
開放感のあるレイアウトと温もりある素材使いが、心地よさと集中力を両立。
働く人の創造力や自発性を引き出し、対話やひらめきが生まれる場所として設計しています。

OFFICE RENOVATION

DETAILS

このオフィスは、「働く場を、心地よい居場所へ」というコンセプトのもと設計されました。単なる作業スペースではなく、集中とリラックス、交流と個の時間が共存できる“居心地のよさ”を重視しています。奥には木目の温かみを活かしたカフェ風のブレイクエリアを設け、社員が自然と集まり、コミュニケーションが生まれるような空間をデザイン。中央のワークスペースはモニター設置を前提に設計され、快適な姿勢と効率的な作業を支援します。一方で、ガラスで仕切られた会議室や個室スペースは、開放感を保ちながらもプライバシーを確保し、思考や打合せに集中できる環境を提供。色調はナチュラル×モダンを基調に整え、時間の流れを穏やかに感じられるよう配慮しています。社員一人ひとりが、自分らしく働ける「第二の居場所」として過ごしていただきたい、そんな思いを込めました。

遊び心満載の仕事場で、リラックスした環境が次の新しいビジネスを生み出す。

床一面に広がる人工芝とカラフルなビーズソファ、温かみのある木目のアクセントウォールにより、まるで屋外の公園にいるかのような非日常感を演出。オフィスでありながら、くつろぎや発想の自由を促す空間となっています。中央には植栽を効果的に配置し、視覚的な癒しと自然とのつながりを演出。ミーティングや雑談、ひとりでの思考時間など、用途に縛られず多目的に使える構成です。照明はタスク照明ではなく、柔らかい光が空間全体を包み込むよう設計されており、心をほぐす効果をもたらします。ここは、業務の枠を超え、アイデアが自然と湧き出る“創造の場”。社員一人ひとりが自由に過ごし、心身を開放することで、次なるビジネスや価値が生まれることを目指しました。

オフィス内設備

1. ワークカウンター&モニター設置エリア
 長机に複数のモニターとチェアが設置され、集中作業に適した環境。
2. カフェカウンター/ミニキッチン
 奥にはシンクや棚を備えたカフェ風のスペースがあり、軽食や休憩に利用可能。

3. ミーティングルーム(ガラス張り)
 右側にあるガラスで仕切られた個室会議室。開放感とプライバシーを両立。
4. 木製収納・間仕切り
 空間を緩やかに区切る木製の収納兼間仕切りで、視線を遮りながらも温かみを演出。

5. リラックススペース
(人工芝・ビーズソファ)
 奥には緑の人工芝とカラフルなビーズソファが配置され、休憩やカジュアルな打合せに対応。

Service information

Construction policy

私たちが手がけるオフィスリノベーションは、「働く空間」を単なる業務の場としてではなく、創造性や生産性、そして人間らしさが自然に引き出される場所へと再構築することを目指しています。企画提案から設計、施工、アフターフォローまで一貫して担当し、責任ある丁寧な仕事をお約束します。特にデザイン面では、快適性と自由度の高い空間づくりを重視。素材や光、緑などの要素を取り入れ、温もりある居心地の良い空間を実現します。また、既存建物の特徴を活かしたリノベーションだからこそ生まれる個性あるオフィス環境をご提案。電気・水道・通信など多業種との連携体制により、スムーズかつ安心の工事対応も可能です。働く人の未来を支える空間を、まるよし建築がともに創り上げます。

After service

私たちは、リノベーションの完成をゴールではなく「新たなお付き合いの始まり」と捉えています。空間は時間とともに、そこに働く人々や企業の成長に合わせて変化していくもの。だからこそ、定期的な点検やアフターサポートを通じて、常に最適な状態を保てるようサポートいたします。ライフスタイルや業務内容の変化による用途の見直し、新たな課題の発見や改善提案まで、寄り添い続けるパートナーとして、お客様の空間価値を継続的に高めてまいります。